この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

11月のクラブZ(親子でZutto)

2010年11月22日

月に1回、土曜日に行っているクラブz。
11月は、親子で(親子でZuttoとして)開催しましたkao07

「子どもは何回も古民家Zuttoに行っているので、私も1度行きたかった」
というお父さん、お母さんも参加してくれましたicon12
古民家Zuttoの案内で、このお家の魅力を語ります。
つしを覗いてみましたicon12
何が見えたのかな??

近所のおばあちゃんも遊びにきてくれて、いろいろなお話が聞けましたkao07


お昼からは、どんぐりクッキーを作りましたiconN08
  
とっても上手に作れて、こどもたちも大満足kao07
  

今日の感想☆
こどもからは…
・ご飯が美味しかった!
・野菜を切ったのが楽しかった!など言ってくれましたiconN08
お父さん、お母さんからは…
・普段出来ないような体験が出来た
・来る途中も景色が素晴らしく、来てからの景色も良い
・こどもと一緒に楽しめた
・ずっと古民家に来たいと思っていたので、来れて嬉しい

などの感想を頂きましたkao07
参加、ありがとうございましたiconN08
寒くなってきましたiconN11今日は古民家のストーブに火を灯して暖をとりましたmomiji
  


Posted by 子どもネットワークセンター天気村 at 04:48Comments(0)古民家通信

親子でZutto開催しました♪

2010年11月09日

11月8日(月) 【雨のち晴れ】

今回の「親子でZutto」には、
親子サークル“やまうさぎ”の方々を始め、
10組の親と5歳以下のこどもたちが参加して下さいました。
天気村から約1時間、バスに乗って行きます。

古民家Zuttoの案内をはじめ、
  

そうじも皆でしましたkao07


かまどで火をおこし、お昼ご飯づくりiconN08
持ち寄り野菜がとっても美味しいお昼ご飯に変身しましたicon12
  

午後からは細川散策へiconN30
細川城のお話を聞くことも出来ましたiconN08
  

皆さんから、
・想像以上に良かった。かまどでご飯を炊くのも初めてだったが、想像以上に美味しかった。
・景色が気持ちよかった。空気も綺麗でゆっくり過ごせた。
・かまどでご飯を炊くのが楽しかった。家の内部をじっくりと見る時間が欲しかった。
などの感想を頂きました。

今回は古民家Zuttoを知っていただく最初の活動ですicon12
これから、何度も来ていただき、古民家Zuttoへの思いを深めていただけたら嬉しいですicon06
ありがとうございましたicon01
古民家Zutto、細川の魅力を伝えられる活動をしていきますicon12
  


Posted by 子どもネットワークセンター天気村 at 02:54Comments(0)古民家通信

活動のお知らせ

2010年10月14日

先日、ログハウスの仕分けを行いましたiconN08
図面を見ながら、みんなで意見を出し合いながら、試行錯誤をして…
なんとか組み立て方がわかってきましたicon12
次は基礎作り…そしていよいよ組み立ての段階に入りますiconN04
組み立ては、多くのボランティアを募り、皆で力をあわせ、ログハウスを建てましょうicon12
日取りは決まり次第のお知らせとなりますiconN04


10月16日(土)のクラブZは、「つくってみよう滋賀の味」さんとのコラボ企画ですicon12
1品野菜持ちよりで、みんなでお昼ご飯を作りますiconN04
びっくりメニューに乞うご期待icon12

同時に、
16日(土) 10:00~14:00
コーヒーが飲める、誰でも気軽に古民家Zuttoに立ち寄れる「細川Cafe」を
OPENしていますicon12


11月のプロジェクトZは、
11日(木)10:00~12:00頃ですkao07
「古民家ZuttoってなにiconN05
「細川の豊かな自然にふれたいicon12
という方
ぜひ、古民家Zuttoをお尋ねくださいiconN08



地図  


Posted by 子どもネットワークセンター天気村 at 21:34Comments(0)古民家通信

ログハウスの作業

2010年10月06日

秋風が通る、とっても気もちが良い季節となりましたiconN14
葛川細川は少し肌寒いほど。
山の景色が変わりゆくのが楽しみですkao07

古民家Zutto改修作業のお知らせですiconN29

10月11日(月・祝) 10:00~

「古民家Zuttoにお風呂小屋があったらいいなぁicon12
「山を眺めながらのお風呂に入りたいなぁ…icon12

そんな皆の思いから、ログハウスを建てることになりましたiconN04
10月11日(月・祝)
ログハウスを設置する前の作業、初期の作業を行いますiconN04
作業内容は、材の釘抜きと、材の整理(並び替え)です。
試行錯誤しながら、様々な人の協力を得ながらの挑戦ですiconN04
一緒に考えながら、ログハウスを建てませんかiconN06
古民家Zuttoに来たことがある方も、初めての方もぜひ…icon12

作業は10:00から15:00頃までですkao07
集合は古民家Zuttoにて。MAP

親子でも来ていただけますiconN08
よろしくお願いしますkao07

同時に、「細川カフェ」としてコーヒーが飲める用意をしていますので
お気軽にお立ち寄りくださいiconN11  


Posted by 子どもネットワークセンター天気村 at 22:44Comments(0)古民家通信

学童レクリエーション

2010年10月03日

9月26日(日) 【晴れ】
10:00~15:00

学童のレクリエーションをしました。
集まった親子は約20組icon12

気になるメニュー(内容)は…

●古民家Zutto案内(オリエンテーション)
●掃除
●近江民話紙芝居
●細川散策(安曇川の絶景へiconN30
●持ちより野菜で創作お昼ご飯(+かまどでご飯)
●交流会
●安曇川で拾った石で、ストーンペインティング

ですkao07

保護者の方からは、
「かまどでご飯、上手に炊けるか心配だったが、美味しく炊けて嬉しかった」
「一人では体験できないことをたくさんさせてもらえた」
…などの意見をいただきましたiconN08

学童での参加、ありがとうございましたicon12

ストーンペインティングの様子iconN27
   


Posted by 子どもネットワークセンター天気村 at 20:23Comments(2)その他