初めての方へ
2009年10月01日
「この家をお化け屋敷にしてしまってはもったいない」
この地域の方の声をきっかけにNPO法人こどもネットワークセンター天気村から立ち上がった古民家プロジェクトin葛川細川。
京都と若狭を繋ぐ鯖街道の中心に100年以上も前からあり、多くの商人で賑わう旅館だったという歴史をもつ
この古民家。
ここを拠点に、古民家や細川に暮らす地域住民に根付く、自然と共に生きる知恵、文化、感性を、こどもか
らおとなまで伝える活動をしています。
まだまだ改装中の古民家ですが、細川に眠る自然の宝、新しい価値を発見しに是非おこし下さい。
主な活動
○場所の整備 ○細川から学ぶ ○夢をつくる ○活動を記録する
・古民家の掃除 ・ハチの巣箱作りと収穫 ・夢を語り合う ・ブログ
・水場の整備 ・保存食づくり ・夢をつくる ・チラシ
・果樹園作り ・暮らしを知る、学ぶ ・世代間交流会
・畑作り ・地域にでかける
・石づみ ・聞き取り、掘り起こし
この地域の方の声をきっかけにNPO法人こどもネットワークセンター天気村から立ち上がった古民家プロジェクトin葛川細川。
京都と若狭を繋ぐ鯖街道の中心に100年以上も前からあり、多くの商人で賑わう旅館だったという歴史をもつ
この古民家。
ここを拠点に、古民家や細川に暮らす地域住民に根付く、自然と共に生きる知恵、文化、感性を、こどもか
らおとなまで伝える活動をしています。
まだまだ改装中の古民家ですが、細川に眠る自然の宝、新しい価値を発見しに是非おこし下さい。
主な活動
○場所の整備 ○細川から学ぶ ○夢をつくる ○活動を記録する
・古民家の掃除 ・ハチの巣箱作りと収穫 ・夢を語り合う ・ブログ
・水場の整備 ・保存食づくり ・夢をつくる ・チラシ
・果樹園作り ・暮らしを知る、学ぶ ・世代間交流会
・畑作り ・地域にでかける
・石づみ ・聞き取り、掘り起こし
Posted by 子どもネットワークセンター天気村 at 14:02│Comments(0)
│初めての方へ