5月の予定
2010年05月12日
5月の葛川細川は、シャガがとっても綺麗に咲いています。
川辺でアケビの花を発見しました。

古民家Zuttoでは
太陽が照ると暖かく、風が吹くと気持ちが良い…とっても良い気候です。
とっても遅くなってすみません。
5月の古民家Zuttoの活動予定です。
22日(土) こんぺいとうクラブ、古民家再生プロジェクト
山菜摘みとかまどごはん
夏野菜を育てよう!
山菜がまだあるか…未知数ですが、お昼ごはんは自分たちで作って食べることに挑戦します!!
夏野菜は、ナス、トマト、キュウリなどを植えます。自然農法に挑戦です!
古民家Zuttoの家調査も行う予定です。
宿泊
23日(日) ペンキ塗り作業
29日(土) ペンキ塗り作業
宿泊
30日(日) 古民家Zuttoで作業後、仰木里山暮らしの木工市見学
ご意見、ご質問、参加したい!などのお声は、コメントにお書き下さいませ。
のっちでした

Posted by 子どもネットワークセンター天気村 at 22:50│Comments(0)
│古民家通信